沿革
Company History
| 1971年 (昭和46年) | 三菱自動車工業株式会社の全額出資により「東北三菱自動車部品株式会社」として設立 |
|---|---|
| 1972年 (昭和47年) | 第一鍛造工場操業開始 |
| 1974年 (昭和49年) | 第二、第三鍛造工場操業開始 |
| 1977年 (昭和52年) | 第一鋳造工場操業開始 |
| 1981年 (昭和56年) | 東菱機工株式会社と合併、北本工場とする |
| 1991年 (平成3年) | 第三鍛造工場増設、操業開始 |
| 1992年 (平成4年) | 第二鋳造工場操業開始 社名を「三菱自動車テクノメタル株式会社」と改称 |
| 1997年 (平成9年) | 北本工場、鋳造生産を中止し二本松へ集約、機械加工ラインを増設 |
| 1999年 (平成11年) | アルミダイカスト工場操業開始 |




| 2003年 (平成15年) | 三菱ふそうトラック・バス株式会社が三菱自動車工業株式会社から当社株式を継承 社名を「三菱ふそうテクノメタル株式会社」と改称 ISO14001(環境) 認証取得 |
|---|---|
| 2004年 (平成16年) | ISO9001(品質) 認証取得 |
| 2006年 (平成18年) | 旭テック株式会社が三菱ふそうトラック・バス株式会社から当社株式の66%を取得 旭テック株式会社が筆頭株主となる 社名を「テクノメタル株式会社」と改称 |
| 2007年 (平成19年) | ISO/TS16949(品質-自動車) 認証取得 旭テック株式会社が三菱ふそうトラック・バス株式会社から当社株式の残り34%を取得し100%保有 |
| 2015年 (平成27年) | Amtek Auto社が旭テック株式会社から当社株式の100%を取得 |
| 2017年 (平成29年) |
TECHNO-METAL(THAILAND)CO.,LTD.を子会社化 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社が当社株式の3.3%を取得 |
| 2018年 (平成30年) | ISO/TS16949からIATF16949へ移行 認証取得 |
| 2022年 (令和4年) |
合同会社ジェイ・ヴイ・オーがテクノメタル・アムテック・ジャパン・インベストメンツ株式会社から当社株式の96.7%を取得 合同会社ジェイ・ヴイ・オーが主要株主となる |